ブログ

「入試直前講習第五回目」です。

|カテゴリー:未分類

令和6年2月17日(土)、中学校三年生「入試直前講習第五回目」を行いました。

 

今回も前回解説しきれなかった令和4年の数学から始めました。

 

空間図形では、底面積の図、立体で捉えた図の両方から長さを求めていきました。全ての辺の中点を結んでいるので「中点連結定理」が使えるのがポイントでした。

二次関数では、(1),(2)が正解出来ていて4点も獲得できて成長を感じました。平行の傾きを利用してaを求める手順を説明しました。

証明はノートに図をうつして説明します。うつすのが、手早くなっています。

 

令和3年の英語はリスニングから始めました。

条件作文もポイントをおさえて書けるようになりました。長文読解では、受験で使う単語を再確認しました。

 

社会は、文章から読み取る問題で22点ある事を一緒に確認し、書く時に必要な用語をおさえました。

 

理科は、溶媒、圧力、仕事、地震の速さ、残っている酸化銅の計算の解説をしました。

 

これで、生徒達は公立高等学校の「過去問題を三年分」やり切りました。

素晴らしい‼️🙆

「私立高等学校入学試験」塾生全員🌸合格‼️

|カテゴリー:未分類

令和6年2月16日(金)、「私立高等学校入学試験」塾生全員の合格🌸を確認しました。

おめでとうございます‼️

保護者の皆様、お疲れ様でした。🙆

「入試直前講習第四回目」です。

|カテゴリー:未分類

令和6年2月10日(土)、中学校三年生「入試直前講習第四回目」を行いました。

 

今回は、令和4年の理科、令和3年の国語と数学の解答と解説を行いました。

 

最初に先週、解説が途中になってしまった令和4年の数学の証明問題から各自、ノートに問題をうつしていきました。

平均点に近づけるために、どの問題は必ず正解するべきかを確認しました。

 

理科は、弦の強弱、海陸風、整流子、金星の問題を教科書で確かめました。電流、柱状図、中和反応の問題は、表をかいて計算しました。

復習しよう!

 

国語は、活用の種類を再確認しました。作文は、要点をおさえて書けるようになってきました。

 

数学は、計算、作図、確率、資料の整理、空間図形、関数、と必ず正解出来る問題が増えてきました。

空間図形の問題は、底面を抜き出して考えたり、空間で捉えたりして、どこに直角三角形があるか探して、三平方の定理を利用しよう。

 

あと二週間、努力を続けよう!

ページトップへ