ブログ

「夏期講習第五回目」です。

|カテゴリー:未分類

令和4年8月10日(水)、「夏期講習第五回目」です。

理科は「物質のすがた」「大地の変化」についてです。中学校一年生の教科書を見ながら、重要事項を確認しました。地層から読み取れり、「柱状図」も書きました。火成岩の覚え方も紹介しました。自分の覚え方を編み出そう‼️

社会は日本地理です。地図で確認しながら、その土地の特徴を覚えよう。資料から読み取り、要点を抑えて説明出来るようになろう。

国語は「文学的文書」です。簡単な、登場人物の相関図を書くことをおすすめします。行動に気持ちが表れている所を探そう。

東海大会のお土産をいただきました!

|カテゴリー:未分類

令和4年8月10日(水)、陸上部の生徒から、東海大会のお土産をいただきました。

夏期講習の参加者で、美味しく😄いただきました。お気遣い、ありがとうございました‼️🙆

「夏期講習第四回目」です。

|カテゴリー:未分類

令和4年8月8日(月)、夏期講習第四回目です。

国語は、「説明的文書」です。鉛筆を持ち、注意深く本文を読みます。同じ内容を言い換えている所、指示語の指す事柄、書き抜くに気をつけて解答していきます。出典にも興味を持とう。

英語は、「比較」と「受動態」です。文法を復習して、短くてもいいので、英作文を書いてみよう。

数学は、「空間図形」と「式の計算」です。表面積では、必ず展開図を書いて求めること。ねじれの位置の出し方も図を書いて確認しました。自分が点を取れる単元を極めよう。

ページトップへ