ブログ

中学三年生「夏期講習第四回目」です。

|カテゴリー:未分類

令和3年8月10日(火)、中学三年生の「夏期講習第四回目」です。

今回の英語は、「比較級」と「受動態」でした。要点を説明、予習の解答と解説を行いました。

受験の時、知っていると「長文読解」で得をする単語も、毎回チェックしています。

英作文がポイントを押さえて、短く書けるように指導していきます。

中学二年生「第二回 静岡県統一模擬試験」を受験しました。

|カテゴリー:未分類

令和3年8月7日(土)、中学二年生「第二回静岡県統一模擬試験」を受験しました。

「自分の力を試したい。」と二人の生徒は、初めての受験でした。名前のフリガナをカタカナで書くこと。時間配分の仕方。学ぶことは多かったようです。

志望校についても、各自考えて書いていました。答案がかえってきたら、必ず「やり直し」をすることが大切です。

中学三年生「第三回 静岡県統一模擬試験」を受験しました。

|カテゴリー:未分類

令和3年8月7日(土)、中学三年生「第三回静岡県統一模擬試験」を受験しました。

初めて模擬試験に参加する生徒もいました。始め❗️の合図の後、一番に名前を記入、次に全ての 問題に目を通します。出来る問題から、時間配分に気をつけて解いていきます。

自分の得意、不得意を知り、どうすれば点数が伸ばせるか、考えていこう。

ページトップへ