ブログ

「浜松学院中学校、高等学校」さんの学校説明会に参加させていただきました。

|カテゴリー:未分類

令和3年6月30日(水)、「浜松学院中学校、高等学校」さんの塾対象学校説明会に参加させていただきました。

最初に、校長先生から、「マイビション」教育を掲げて11年目、「生徒の夢を育み、可能性を伸ばす」を目指しているというお話しがされました。

中学校の説明では、「参加体験型授業」が楽しそうでした。理科の元素記号のカードゲーム、収穫した豆苗でのチヂミの調理など、知的好奇心が刺激されそうでした。

高等学校の説明では、「ドリーム実現コース」の「系の授業」が特徴的でした。

生徒は自分の将来を見据えて、サイエンス、ファッション、ビジネス情報、デザイン、健康スポーツなど自分の興味がある系を選び、招かれた専門学校の講師の講座を受けるようです。高等学校二年生では、週二時間の授業ですが、心待ちにしているようです。

「子ども教育コース」は、付属幼稚園やこども園があり、実習出来るのが強みだと思いました。

浜松学院大学、浜松学院大学短期大学部との連携も、魅力だと感じました。

今回の学校説明会の様子は、保護者さまとの三者面談でお話ししていきます。

「浜松開誠館中学校」さんの学校説明会に参加させていただきました。

|カテゴリー:未分類

令和3年6月17日(木)、「浜松開誠館中学校」さんの学校説明会に参加させていただきました。

最初に、髙橋校長先生から、2045年の「時価総額」が示され、時代が30年で移り変わること、そのために「今の子どもたちに、どのような教育をしなくてはいけないのか」というお話しがされてました。

中学校では「全員担任制」となり、多くの先生の目で、生徒一人一人を見ていく取り組みが成されているようです。

また、生徒に問いかけることにより、主体的に判断していく力を養っているようです。

SDGsの活動では、マーチに参加して自作のプラカードを持つ生徒たちの笑顔が印象的でした。

グローバルコースでは、英語検定の準2級を目指すこと、様々な活動を通して自主性を育てていることがわかりました。ネイティブの先生方も、親しみやすそうでした。

今年の4月から通学する、中学一年生の塾生に聞いた所「授業のやり方が楽しい‼️」と言っていました。

今回の学校説明会の様子は、保護者さまとの三者面談でお話ししていきます。

「聖隷クリストファー中学校、高等学校」さんの学校説明会に参加させていただきました。

|カテゴリー:未分類

令和3年6月16日(水)、「聖隷クリストファー中学校、高等学校」さんの学校説明会に参加させていただきました。

最初に、上村校長先生から「自分はどういう学校に行って、何をやりたいのか」を考え「行きたい学校に行く」という姿勢が大切、そのためには「自己肯定感」を高めることが大事だ。

また、教育の質を上げるため、教師の研究授業や授業参観を行っている。生徒は、朝や放課後に、職員室前の自習スペースで学習し、質問しやすい環境にあること。

「生徒と共に最後まで一緒に走る」ことにより、大学の進学実績を上げていることが話されました。

中学校では、中学三年生で大学が見学できるなど、中学、高等学校、大学の連携が取れていることがわかりました。音楽、体育が英語で授業されているのには、驚きました。

2022年には、「グローバルスクールコース」も新設されるそうです。

より、中高6年一貫教育が推進されていくのを感じました。

小学校は、2020年4月に開校され、今年で2年目、6学年がそろいました。

国語、社会以外は英語で授業されているとのお話しに、更に驚きました。

今年の「学校案内のパンフレット」を拝見しました。昨年より、写真や生徒の言葉が増え、「どのような学校生活なのか」が伝わりやすくなっている印象でした。

今回の学校説明会の様子は、保護者さまとの三者面談でお伝えします。

ページトップへ