令和元年7月3日、「学力調査研究会」さんのセミナーに参加しました。
毎年参加させていただいていますが、この時期のテーマは、「今年度の高校入試の追跡調査の内容分析」です。
なかでも、塾に不可欠である、「内申点が合格枠の中に入っていくための指導とは?」と言うお話しが印象に残りました。明日の予定黒板に書いてある、各教科の学習内容の箇所を読んで授業に臨むというものです。毎日、一教科、数分の取り組みです。大切な事は、自分がわかった所とわからなかった所をはっきりと意識して授業に臨む事です。
このセミナーで学んだ事は、さっそく生徒に話し、実践しています。
令和元年7月2日(火)、浜松学院中学校、高等学校さんの塾対象学校説明会に参加しました。
令和元年6月20日(木)、小学校6年生Tくん、算数「分数のわり算(1)」の確認テストで100点を取りました‼️