ブログ

中学三年生 「冬期講習」第八回目です。

|カテゴリー:未分類

令和6年1月5日(金)、中学三年生「冬期講習」第八回目です。昨年12月2日(土)から始まった冬期講習も、もうすぐ終盤です。新年最初の授業、集中していきましょう!

1時間目の数学は、「関数」です。必ず出題される単元なので、グラフを書いて座標を確かめながら解いていきました。だんだん解ける問題が増えていきます。

 

2時間目の理科は、「大地の変化、天気とその変化」「地球と宇宙」です。石川県で大きな地震がありました。あらためてメカニズムや伝わり方を学習しました。理科を実際の生活の中で感じられる事が大切です。

 

3時間目の社会は、「政治、経済の問題」「公民の資料読み取り」です。資料から問題点を読み取り、論述するのに慣れることを目指しました。

私立入試、公立入試が近いです。体調管理に気を付けて、努力を続けよう。

「浜松聖星高等学校」さんの学習塾対象学校説明会に参加させていただきました。

|カテゴリー:未分類

令和5年10月26日(木)、「浜松聖星高等学校」さんの学習塾対象学校説明会に参加させていただきました。

 

最初に北脇理事長先生から、共学以来学力が高くなっている、「しっかり学力をつけて、より良い進路に進むことを目指している」と言うお話しがありました。

 

次に重信校長先生からは、「進学コース、特進コース、理数コースの説明」がありました。

昨年度入試の合格者成績分布は資料として説得力があり、受験する生徒のコース選択の助けになると思いました。例外もありますが、進学時にコース変更が可能なのも利点だと感じました。

 

園川先生からは、「理数教育、ICT教育」について、数多くの科学部門イベントへの参加の様子が報告され、机上だけではとどまらない活発な活動が行われているのを知りました。

 

佐藤先生からは、「進学指導」について、大学進学70%以上が常態化しているとして、4名の生徒の例を挙げてのお話しが伺えました。

今年も大学合格実績を伸ばしていました。

生徒に寄り添う、熱い進学指導を感じました。

 

今回の学校説明会の様子は、保護者、生徒との三者面談でお話しします。

小学校6年生Aさん「円の面積の求め方」を復習しました。

|カテゴリー:未分類

令和5年10月24日(火)、小学校6年生Aさん「円の面積の求め方」を復習しました。

 

どうやって「円の面積の公式」が生まれたのか、円を細かく切って、交互に差し込み長方形にならべる所から図を書いて説明しました。

 

正直、納得までは得られなかったようです。

真剣に「いろいろな円の面積」を計算していました。

ページトップへ