令和6年12月25日(水)クリスマス🌲、中学三年生「冬期講習」第五回目を行いました。
1時間目は、理科「生命の連続性」「化学変化とイオン」です。遺伝、化学変化の計算問題を中心に説明しました。
2時間目は、社会「歴史の一問一答」「歴史の資料読み取り×記述」「日本地図を用いた問題」です。それぞれの資料から変化を読み取り、問題文の的確に答えよう。
3時間目は、国語「文法」「説明的文章」です。何回か繰り返される単語、表現から著者の意図を読み解こう!
|カテゴリー:未分類
令和6年12月25日(水)クリスマス🌲、中学三年生「冬期講習」第五回目を行いました。
1時間目は、理科「生命の連続性」「化学変化とイオン」です。遺伝、化学変化の計算問題を中心に説明しました。
2時間目は、社会「歴史の一問一答」「歴史の資料読み取り×記述」「日本地図を用いた問題」です。それぞれの資料から変化を読み取り、問題文の的確に答えよう。
3時間目は、国語「文法」「説明的文章」です。何回か繰り返される単語、表現から著者の意図を読み解こう!
|カテゴリー:未分類
令和6年12月23日(月)、「冬期講習」第四回目を行いました。
1時間目の国語は、「漢字の書き」「文学的文章」です。解答を見て、丁寧に丸付けをします。思い込みで書いている漢字は意外とあります。もう一度、全員の解答をチェック✔️しました。「文学的文章」では、登場人物に丸を付けて人物相関図を書く事をおすすめします。
2時間目の英語は、リスニング問題から入りました。「条件作文」では、誰の動作か考え、主語から書くこと。自分の書ける英語で、文法をおさえて短く書こう。
3時間目の数学は、「方程式の利用」です。みっちり、時間内に出来るだけ多くの問題を解きました。
自分の得意を見つけよう!
|カテゴリー:未分類
令和6年12月21日(土)、中学三年生「静岡県統一模擬試験」を受験しました。
今回から形式が、入学試験を想定したものに変わりました。
時間配分に気をつけて、自分はどうやって得点するのか作戦を立て、入学試験に慣れて行こう。