ブログ

中学三年生レビューによる「模擬試験」を行いました。

|カテゴリー:未分類

令和6年8月27日(火)、中学三年生レビューによる「学力診断調査の模擬試験」の解答と解説を行いました。

 

数学では、自分の得意な分野を活かし点数に結び付けていました。更に関数、連立方程式、証明を解説したので、解法の手順が分かると得点につながります。

 

英語では、リスニングと英作文を得点のチャンスと考え解説しました。何語以上の英語かに気をつけて、自分の書ける単語で短く答えていこう。

 

社会では、資料から読み取る問題に重点をおいて得点出来るように、必ずいれる用語を使いポイントを押さえて答えられるよう説明しました。

 

理科では、地震の伝わる速さ、密度、酸化銅中の銅の質量、電流、抵抗、電力量、気圧、湿度の求め方を一緒に計算しました。各単元が10点ずつになっているので、点数の低かった単元の復習をすること。

 

理科の解説に時間がかかり国語の丸付けが出来ませんでした。

各自採点し合計点を出し、自分の目標点達成に何が必要か考えよう!

あと一週間で学力診断調査です。復習あるのみ!🙌

中学三年生「夏期講習第12回目」です。

|カテゴリー:未分類

令和6年8月26日(月)、中学三年生「夏期講習」第12回目を行いました。今日で最終日です。

 

1時間目数学は、「平方根」「文章題」です。計算を忘れている事があり、もう一度説明する場面ごありました。計算を得意とする生徒は、夏期講習でぐんと力を付けていて、成長を感じました。

文章題では、方程式を立てる道筋を解説しました。文章題も、得意とする生徒がいます。自分の得意を知り、時間配分に気をつけて正解しよう。

 

2時間目理科は、「物体にはたらく力と運動」質問があったので、「令和5年度理科」の電流の部分を一緒に解きました。言葉や実験の結果からどうしてその結果になるのか学ぼう。電流、電圧、抵抗、電力、発熱量の計算を繰り返し挑戦しよう。

 

3時間目社会は、歴史のまとめをしました。時代区分、人物、出来事年表で確認しよう。

 

今日で「夏期講習」の講習は終了です。暑い中12日間よく努力しました。

明日は、レビューを使った模擬試験の解答と解説です。時間をはかり、解いておこう!

中学三年生「夏期講習第11回目」です。

|カテゴリー:未分類

令和6年8月23日(金)、中学三年生「夏期講習」第11回目を行いました。

 

1時間目数学「式の計算」は計算の特訓でした。全問正解者が三名でました。「たいへんよくできました!💮」シールを贈呈😄しました。数学で得点するのは難しいです。計算は全問正解を目指そう!

 

2時間目理科「電流とその利用」、学力調査のテスト範囲ではありませんが、「校内テスト②」のテスト範囲なので「生命の連続性」を学習しました。電流は、何つなぎをしているからどう計算するのか?からもう一度説明しました。電流、電圧、抵抗、電力を表にして求める練習をしました。

 

3時間目は社会の予定でしたが、理科を引き続き解きました。慣れたかな?

 

あと二回。次回は、学力調査の理科も解くよ!

 

ページトップへ