ブログ

中学三年生「夏期講習」第十日目です。

|カテゴリー:未分類

令和7年7月18日(月)、中学三年生「夏期講習」第十日目を行いました。

 

1時間目の理科「身近な物理現象」では、実際に鏡二枚を使いどの様に写るのか実験しました。Hzの計算も説明しました。

 

2時間目の社会「室町、安土桃山時代」は、中国との関係も含め、貿易を復習しました。解らない所は自分で調べ、正解出来ていました。

 

3時間目の英語「リスニングと長文読解」では、再度どこにポイントをおいてリスニングを聞くのか、長文を読んだ後の質問文の一番短い答え方を説明しました。答え方られるようになろう!

 

今週から「テスト前勉強会」が始まります。自分の勉強の仕方を編み出そう!!!

 

ページトップへ