ブログ

中学三年生「夏期講習」第十二日目です。

|カテゴリー:未分類

令和7年8月22日(金)、中学三年生「夏期講習」第十二日目を行いました。本日で、講座の最終日です。

 

1時間目の数学は「平方根 計算の実践対策」です。平方根は分母を有理化して、分数になっても、分母を通分して計算をしていきます。

実践形式の計算問題は、10分時間を測って演習しました。確実に点を取ろう!

 

2時間目の国語は「条件作文」の採点基準から説明を始め、実際に書いて添削しました。少し慣れたようです。

 

3時間目の社会は「第一次世界大戦と現代」です。時代の流れ、背景を考えながら問題を解き、一問一答の復習もしました。

 

目標点が達成できるように、努力を続けよう!来週は、レビューを使っての過去問題の演習です。自分の弱点を知ろう!

ページトップへ