令和7年10月21日(火)、「浜松修学舎中学校、高等学校」さんの学校説明会に参加させていただきました。
最初に小出校長先生から、生徒たちの進路実現、自己実現を大切にしているというお話しがありました。
「夢みらい科」からは、平日、休日共に「勉強会」を行っていて、伸ばせる学校、頑張れば伸びる環境を作っているというお話しか印象に残りました。
「ビジネスキャリア科」では、進路が決まっていなくても、年間70講座受けられて、自分のやりたい事を見つけ、検定の取得を目指しているそうてす。
「看護科」では、教員のサポートが手厚く、5年一貫で「同じ志を持った友人と共に学び合える」利点があるようです。
今年の学校説明会は何年かぶりに学校で行われました。校舎見学では、看護科の実習室を見ました。ベッド数や人形の数が充実していました。
又、高等学校三年生になる、塾の卒業生に会えるのを楽しみ伺いました。
いました!とても大人になっていましたが、手を振ると、振り返してくれました。
後日お母様からラインをいただき、もう就職も内定しているとの事です。。三年間の高等学校生活、良く努力したのだと、こちらが元気をもらいました。
本日の学校説明会の様子は、保護者、生徒との三者面談でお話しします。
