令和7年7月22日(火)、中学三年生の「夏期講習」第二日目です。
1時間目の社会は「世界のすかた アジア州、アフリカ州」です。まず地図上で赤道の位置を確認し、気候区分を復習しました。どの地図で示したかによって、見え方が異なり、用途も違うことがわかったと思います。
資料を読んで、説明する問題に慣れて行こう。
2時間目の国語は「文法事項 指示語」です。まず、10ある品詞の確認をしました。指示語の位置から指す内容がどの辺にあるのかも説明しました。
3時間目の英語は「現在完了形 リスニング」です。リスニングは、なかなか苦戦していました。現在完了形では、beenの幅広い使い方を説明しました。
暑い日が続きます。睡眠を意識してとろう。